365日、かわいいコイツの抜け毛と闘っています(笑)。
- 結論、サイクロン式より紙パック式が正解。
- 犬と暮らしているので手を抜くと部屋があっという間に毛だらけになるんですよ。特に春と秋の生え替わりの時期は大変。これまでは吸引力重視でサイクロン式を使っていたのですが、ゴミ捨ての時に毛が飛び散ったり、ダストケースにニオイが付いてしまったりと、困っていました。このクリーナーは紙パック式ですがパワーも十分。ヘッドがパワーブラシなので、カーペットに絡まった毛も掻き出してくれます。掃除の後は紙パックごと捨てるだけ。まだ使い始めて1週間ですが、今のところ大満足。長く付き合えそうです。
- 軽さにびっくり。気がつけば掃除をしている自分がいます。
- 一人暮らしで、犬がいて、朝から夜まで忙しい。そんな自分にぴったりのクリーナーです。コードレスで手軽な上に、これだけ軽ければ掃除が億劫になりません。毛がたまるソファの隙間もハンディーに切り替えてさっと吸えます。また、デザインも気に入っているので、リビングの片隅に壁掛けできるのもいいですね。おかげで部屋はいつもきれいなまま。コイツ(犬)も、このクリーナーの音が気に入っているみたいで、スイッチを押すとはしゃぎはじめるんですよ。遊び相手をしつつ掃除をするのが定番になっていますね。
