休日の朝。手をかけて淹れたコーヒーを飲むと幸せを感じます。
- サイフォンなのに電気式。こんな製品初めて見ました。
- 朝昼夜と飲むくらいコーヒーが好き。家にはインスタントやカプセル式、ペーパードリップもあって、その時に合わせて使い分けています。休日の朝など時間に余裕がある時は、このコーヒーメーカーの出番。淹れる工程を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしています。サイフォンなのに、電気式でラクに扱えるのがいいんです。初めて見た時は「こんな製品があるんだ!」と驚きました。リビングで使っているイメージが浮かんできて、その日のうちに購入。お手入れも楽しみながら、ずっと使おうと決めています。

- 専門店で豆を買ったり、味や香りの違いを楽しんだり。コーヒーがもっと好きになりました。
- サイフォンで入れたコーヒーは、苦味、酸味が強すぎず、ペーパードリップのものより穏やかな味がします。私たちの場合は、砂糖やミルクは使わず、ブラックで味わうのが好きです。サイフォンを使うようになってからは、豆を専門店で買ったり、電動ミルで挽いてみたり、味や香りの違いを意識するようになりました。コーヒーを味わうまでの、一つひとつの所作も楽しんでいます。仕事や家事で忙しい日常の中に、ホッとする時間が生まれました。