2016年5月30日に電気ケトル TP-R500型の製品回収対象を全て製造番号に拡大いたしました。
当社が製造し、株式会社良品計画が 2013 年 6 月 24 日より 2015 年 1 月 13 日まで販売いたしました「 無印良品 電気ケトル TP-R500( 2013年製 製造番号 : DR3F072 )」 において、本体パーツの成型不具合による本体破損の恐れのあることが確認されました。
現在のところ、重大な事故等にはいたっておりませんが、お客様の安全確保のため、ご返金と回収をさせていただきます。
ご使用中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、当該機種のご使用をただちに中止いただきたく、お願い申し上げます。
お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
記
◼︎対象機種および確認方法
→ 2011〜2013年製 ※1
→ すべての製造番号 ( DR1B211 / DR1B241 / DR1E261 / DR2D262 / DR3A112 / DR3F072 ) ※1
※ 製造番号などの確認は、お湯がこぼれないように電気ケトルの中が空の時に、ご確認をお願いいたします。
※1 2016年5月30日改訂
写真 : 電気ケトル TP-R500
写真 : 定格銘板確認箇所
写真 : 製造番号確認箇所
「TP-R500回収用の箱」に「普通為替証書」を入れてヤマト運輸にてお届けいたします。
「普通為替証書」をお受け取りいただき、お手元のTP-R500は配達ドライバーへお渡しください。
普通為替証書の換金方法を添えてお送り致します。
大変恐れ入りますが、お近くの「ゆうちょ銀行」または「郵便局の貯金窓口」にて換金くださいますようお願い申し上げます。
下のボタンをクリックいただき、Web入力フォームを使ってのお申込みもできます。
※ お客様よりお知らせいただきました個人情報は、本件以外の目的には使用いたしません。