SC-TG08S /スターリングクーラーTG08S
※SC-TD08は生産終了となりました。

主な特長
-
SC-TG08Sは標準クーラーであり、-80°C以下の厳密な温度制御に適しています。冷却対象の熱容量と温度に応じて、冷却能力と速度を微調整できます。
-
SC-TG08Sは、コンパクトで軽量なため、さまざまな用途、特にポータブルの機器に搭載できます。
-
よりコンパクトな機器設計を考えているお客様には、クーラーと駆動基板が分離されたSC-TG08が最適です。SC-UG08Sと同様に、クーラーの放熱用のファンを取り付ける必要があります。
-
SC-TG08Sの「振動検出器」は、異常振動を検出すると、自動的にクーラーへの出力を下げて異常振動を抑えます。
製品イメージ
冷却曲線
この冷却曲線は無負荷時の代表的な特性であり、保証値ではありません。冷却性能は冷却システムの各設計に強く依存することに注意してください。弊社ホームページのユーザーズマニュアルを参照し、当社の製品がお客様の用途に適しているかご確認ください。

新機能「独自の振動抑制技術」
1.異常振動とは 本製品は「(1)大きな熱負荷を冷却する場合」あるいは「(2)冷却対象に大きな 熱変動が生じた場合」に、異音を伴う異常振動が発生します。

※振動検出器のない製品もございます。詳しくは弊社 SC営業部までお問い合わせください。

様々な業界での活用ポイント
-
正確な低温
FPSCの正確な低温は、温度校正や電子部品の検査などの専門的なアプリケーションをサポートします。
-
凝集する
超低温でガスを凝集するので、環境測定と半導体プロセスの改善が可能になります。
FPSCとは
– 最先端の冷凍エンジン
FPSC、Free Piston Stirling Coolerは、天然のヘリウムガスを使用した完全なCFCフリーシステムです。 小型で持ち運びが可能で、精密な温度制御に広く使用されています。 新潟県燕三条地域の職人技とネットワークにより、量産に成功しました。
-
コンプレッサーでは難しいとされる-40℃以下の冷却にも対応できます。 * 1
※1:適切な断熱構造で冷却対象が小さい容量の場合に限ります。
-
冷却部は、運転開始から10分以内で-80℃に到達します。 * 1
※1:適切な断熱構造で冷却対象が小さい容量の場合に限ります。
-
1℃単位/温度一定、温度幅のブレがない精密な温度制御が可能です。 * 1
コンプレッサと比較しオンオフがありません。
※1:適切な断熱構造で冷却対象が小さい容量の場合に限ります。
-
FPSCの容量は4リットル以下です。 * 2
※2:SC-TG08Sの場合。
-
地球温暖化係数ゼロのヘリウムガスを冷媒に使用し、環境負荷を低減しています。
-
新潟県燕三条地域の職人の技術とネットワークが盛込まれた製品です。
製品仕様
寸法 | WDH:130 x 130 x 280(mm) |
---|---|
質量 | 2.4 kg |
電源電圧 | DC 24 V |
最大電流 | 10 A |
冷却能力 | 25 W(冷却部温度が-80℃のとき) (周囲温度:25℃) |
使用温度範囲 | 0℃〜35℃ |
冷却部の設定温度 | -20℃以下 |
騒音 | 50 dB(A)(安定時、クーラーから1 mの距離) |
付属品 | 駆動基板 |
アクセサリー | SC-CA04コールドサイドアダプター |
サンプル価格 | 詳しくは、弊社SC営業部までお問い合わせください。 |
ドキュメント
ご注文の前に製品が用途に適しているかどうかをご確認ください。
お問い合わせはこちら