ワクチン・医薬輸送用途

日本政府のモデルナワクチン保存/輸送の標準モデルに採用。各ワクチン・医薬品毎に必要な温度帯に幅広く対応しています。

安心・安全の実績

日本政府のモデルナワクチン接種計画に沿って短期に1万台以上を納入。モデルナワクチンの全国の接種会場への配送と保存に24時間体制でフル活用され、安心・安全の接種体制に大きく貢献しました。

外務省「ラスト・ワン・マイル支援」に参画

外務省とJICAが途上国で迅速にワクチンが接種体制を構築するためのプロジェクト「ラスト・ワン・マイル支援」に参画し、東ティモールを始め、モザンビーク、セネガル、モンゴル、パレスチナ各国へワクチン輸送/保管フリーザーを納入し、各国のワクチン接種体制の構築に大きく貢献しました。

国際認証PQS取得に向けた活動

PQSは、国連の医療機材の調達において対象機材の開発を推進し、かつ品質水準を設けるべく定められたWHO認可による医療機材の認証制度です。PQS認証取得により、途上国を含め更に多くの国々でお役に立てるよう推進して参ります。

お問い合わせはこちら